WordPress 【WordPress】【cocoon】枠線の作り方 WordPressのcocoonテーマでの枠線の作り方についてまとめていきます。 cocoonテーマでの枠線の作り方について ネットで検索するとCSSを活用した枠線の作り方は出てきますが、他のテーマでのブロックの作り方が出てこないため、一般... 2022.10.25 2023.01.28 WordPress
WordPress 【COCOON】【簡単】吹き出しの作り方 吹き出しの作り方 今回は、WordPress無料テーマのCOCOONでの吹き出しの作り方についてまとめていきます。COCOONのテーマのダウンロードから設定方法に関しては以下のリンクにまとめています。 hiro COCOONには最初から吹き... 2022.10.22 2023.02.28 WordPress
WordPress 【WordPress】初心者向け‼プロパティ一覧 今回はCSSのプロパティについて書いていこうと思います。と言っても、量がとても多いので私が使ったことがあるプロパティを中心に書いていきます。 CSSってどこに書いたらいいの?という人は以下のリンクをご覧ください。 プロパティって? プロパテ... 2022.10.19 2023.01.28 WordPress
WordPress 【WordPress】【CSS】投稿ページでのCSSの書き方 今回は、投稿ページにおけるCSSの書き方について書こうと思います。 CSSとは? 以前の投稿でも書きましたが、CSSとは、Cascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)の略です。 HTMLで作った文章を装... 2022.10.16 2023.01.28 WordPress
WordPress 【WordPress】【HTML】リストの作り方 今回は、リストの作り方について書こうと思います。リストは、順不同のリストと順番のあるリストに分けられます。それぞれをWordPress、HTMLでの書き方で解説しようと思います。 順不同のリストの作り方について WordPressでの作り方... 2022.10.14 2023.01.28 WordPress
WordPress 【wordpress】タグの使い方について 今回はタグについて書いていこうと思います。 タグとは? タグとは、テキストに意味を与えるマークのようなものです。通常のテキストであれば、pを<>で囲んで<p>となります。(WordPressでは普通に文章を書くだけであれば、タグは無くとも文... 2022.10.12 2023.01.28 WordPress
WordPress 【WordPress】見出しの使い方、効果について 今回は見出しについて書いていこうと思います。 見出しとは? 見出し(hタグ)は、見出し1(h1)~見出し(h6)まであり、 検索エンジンとユーザーにコンテンツの構成を正しく伝えるための物です。 見出しの効果 見出しには 読みやすさや、見た目... 2022.10.10 2023.01.28 WordPress
WordPress 【ConoHa WING】SSL証明書が無効になっていた件 急に「接続がプライベートではありません」と表示されるようになりました。 ここ数日当ブログに以下のような画面が表示されていました。 これが出るとすぐにそのページを閉じますよね。私がブログを始めてまだ1週間ですが(2022年10月8日時点)、3... 2022.10.08 2023.01.28 WordPress
WordPress 【WordPress】HTMLとCSSについて 今回は、HTMLとCSSについて書いていこうと思います。 HTMLとは? HTMLとは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略です。コンピュータが理解できる形で書くもので、WE... 2022.10.07 2023.01.04 WordPress
WordPress 【WordPress】投稿ページと固定ページについて WordPressには、投稿ページと固定ページがあります。今回はそれぞれの違いについて簡単に説明しようと思います。 投稿ページとは? 投稿ページは、ブログやお知らせなど、書いた記事が時系列で表示され、「前へ」「次へ」等、各記事ごとに前後の記... 2022.10.04 2023.01.28 WordPress