ダイエット

HITTトレーニングと筋トレをした結果-ダイエット10日目-

ダイエット
スポンサーリンク

運動メニュー

・HIITトレーニング4分+15分の2セット
・スクワット50回
・腹筋50回
・ダンベルカール50回
・ダンベルショルダープレス50回

今回は、上記のメニュー
を実施しました。

HIITトレーニングでは
4分間での脂肪燃焼プログラムと
15分間の全身運動プログラムを行いました。

さすがに、2個の運動を続けて行うには
筋力、体力ともに不足しており、
最後の方はできる範囲でという感じになりました。

筋トレのメニューでは
腹筋、スクワットで体幹、下半身を鍛えました。

そして、5㎏のダンベルを使って2種類の運動を行いました。

1種類目はダンベルカールです。
ダンベルを持って、腕を垂らして、
そこから肘を曲げる運動です。
主に上腕二頭筋のトレーニングになります。

2種類目はダンベルショルダープレスです。
ダンベルを持ち、脇を開いて、肘を曲げ、
ダンベルが頭の横に来るようにします。
そこから真上にダンベルを持ち上げる運動です。
主に、三角筋のトレーニングになります。

今回は、これらの運動を行い、
全身の筋力訓練、脂肪燃焼を狙いました。

結果発表

今回の運動後の体重・体脂肪率は
体重…87.6kg
体脂肪率…30.5% 
という結果となりました。
体重は減っていますが、体脂肪率は増えています。
どちらも少しの増減を繰り返しています、

今回の運動では行いませんでしたが、
オススメの腹筋ローラー載せておきます。

ゴロゴロと音がしない、
ローラーが2つ付いていて安定性が高い、
体重90キロ近くでも使える耐久性、
軽いので持ち運びもラクラク

等、
メリットが沢山あるので、腹筋や体幹の筋力低下などが
気になる方は下のリンクから商品を覗いて見てください。
初めは十分にできませんが、慣れてくると少しずつ
運動範囲を増やすことができると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました