今回は、リンクの貼り方について書いていきたいと思います。
文章内にリンクを貼る方法
まずは、リンクを貼る部分の文章を作成します。
例えば、以下のような文章を作成するとします。
「詳しくは、リンク部分をクリックしてください。」
この文章のリンクの部分にリンクさせたいURLを貼り付けてみたいと思います。
「詳しくは、リンク部分をクリックしてください。」
この上の文章の「リンク」部分にはこのブログのトップページを貼り付けています。
方法としては、
1.「リンク」をドラッグして選択します。
2.

上記の赤枠で囲んだ部分をクリックします。
3.

上の図のようにURLを入力する欄が出てくるので、任意のURLを入力し「↲」をクリックします。
この方法で文章内にリンクを貼ることができます。
画像にリンクを貼る方法
次は画像にリンクを貼る方法を紹介します。
紹介には本ブログのトップ画像を使用します。
1.リンクを貼りたい画像をブログ、ホームページ上に貼り付けます。

2.画像をクリックします。

3.文章のリンクの時と同様に、上の赤枠で囲んでいるアイコンをクリックします。
4.以下の画像のようにURLを入力する欄が出てくるため、任意のURLを入力し「↲」をクリックします。

5.これで画像をクリックすることで任意のページへとリンクすることができます。
以下の画像では先ほどと同様に当ブログのトップページへとリンクすることができます。

まとめ
文章内のリンクの貼り方と画像へのリンクの貼り方を紹介しました。
リンクを貼る作業は慣れると簡単なのでぜひブログやホームページ内にリンクを貼ってみてくださいね。
コメント